lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

10倍


ツレプテクー「メタルギアソリッド2」とムキュウ「スマッシュブラザーズDX」って同じぐらい売れてるんだよね。本体の出荷台数は10倍以上開きがあるのにすごいよねー。ある意味、スマブラメタルギアの10倍売れてるとも言えるわけだし。年末商戦は正直なところ「スマブラDX」と「どうぶつの森+」で100万台に届くぐらいの市場を作っておかないと、夏のマリオまでけっこうやばいかもしんない任天堂だけど、案外ほぼ予定通りの効果が出てるんじゃないかな。春は「動物番長」と「巨人のドシン」という実験作が出るので、ある程度市場として安定したものになっていないと、本当に実験作で終わってしまいそう。「バイオハザード」や「ソニック2」がどれだけ本体を引っ張るかも未知数だしね。他にもドリームキャストから1年越しの移植作「シーマン」が20万本も行っているのに、画期的な新作「ICO」は1.7万本ってのもなんかやな感じ。みんなどうやって欲しいソフトに出会ってるんだろうか。


みんなはICOをどう思ってるのかなぁ。他の人がするICOの話しを聞きたいなぁと思ってぼんやり2ちゃんねるに行ったら、ICOのレビューが載っていて、ん? なんか読んだことのある文章だと思ったら、ラヴフールをコピーペーストしたものだった。著作権云々の話しはラヴフールでは問わないことにしてるんだけど、自分の知らないところで複製されている自分の創作物に出会うのはなんだか不思議な体験だった。例えば、オリジナルの文章は管理下においたサイトから定期的に削除していても、誰かが保存していたり、気に留めていたり、キャッシュから拾ってきたりすると、どんなに薄くても魂は生き続けるんだなーみたいな、そんな感覚。有名人って自分のCMを見る時(特にCGとの合成ものなど)、そんな気持ちになるのかなって少しだけそんなことを考えた。


ソニックアドベンチャー2」のCMは見ましたか? 着ぐるみのソニックが走っていくと、通り掛かりのお姉さんのスカートがめくれてパンチラするって奴です。ソフトの内容説明や売り上げに無関係すぎて腹が立ちます。ソニックもだらだら走っていて、あのゲームの疾走感が出ていないし、そのくせ、ガーターベルトやスカートの素材やめくれ方にはすごいこだわりが感じられます。スカートめくりのゲームだったらこれでいいんでしょうけど。ドリームキャスト版の出来が大変すばらしかったので、素直に売れて欲しいのに、こんなCMを作って満足しちゃうセガはやだなーと思いました。


Rezはちょくちょくやってます。beyondのlost areaもちゃんと15万点を超えて、隠し要素もだいぶ埋まったよ。先週のファミ通に公式の隠し要素出現条件が1ページで全部のっていたので、コピーをしておくといいかもしれません。




どうぶつの森+メモ(コピー)


 ・ファミコンソフトってどんな種類があるの?
 ・ドンキーコング  ・クルクルランド  ・バルーンファイト
 ・ピンボール    ・テニス      ・ゴルフ
 ・パンチアウト   ・ベースボール   ・ドンキーコング3
 ・五目ならべ    ・ワリオの森    ・ドンキーコングJr
 ・ドンキーコングJr.の算数遊び
 ・クルクルランドディスクシステム版)


 *入手条件が特殊


 ・スーパーマリオブラザーズ(雑誌などでプレゼント)
 ・アイスクライマーN64から引っ越しするともらえる)
 ・麻雀(任天堂ホームページでもらえる)



本棚に入りきらない本を整理していて、手塚治虫の名作「きりひと賛歌」をカナに読ませてみた。モンモウ病という狼男みたいな体になってしまう奇病に立ち向かう医学サスペンスだ。怖いのとか痛いのが苦手なカナなので、微妙だったんだけど、これがはまるはまる。もう、朝起きていきなり続きを読み始めて、1冊終わるたびに「わー!」とか「すげー!」とか奇声を上げてました。僕もどんな話しだったか気になって軽く手に取ってみたら、あっという間に2時間が経過。おいおい、フツーにはまってるっつうの! 手塚治虫は200冊ぐらい読んだけど、「きりひと賛歌」「シュマリ」「ブラックジャック」のような社会派テイストの作風が好きです。「火の鳥」の最初の2巻もかなりぐっとくるなー。僕にとってゲームの代名詞が宮本茂であるように、漫画イコール手塚治虫みたいな部分はやっぱりあるかもしんない。どうたてついてもお父さんじゃん、みたいなさ。