lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

music

the pillowsを応援してくださっている皆さまへ

the pillowsを応援してくださっている皆さまへTo all fans of the pillows, pic.twitter.com/PrObDArrAb — the pillows monument (@thepillowsJPN) 2025年2月1日

LOLLIPOP SONICや初期のFLIPPER’S GUITARの資料はたくさんあるので、今、まとめている最中なのですが、その中でもとても貴重で、面白いものが出てきたので、ニューイヤーギフトとして共有します。こちらはバンド名を決める時に出たメンバーからの案のリスト。

LOLLIPOP SONICや初期のFLIPPER’S GUITARの資料はたくさんあるので、今、まとめている最中なのですが、その中でもとても貴重で、面白いものが出てきたので、ニューイヤーギフトとして共有します。こちらはバンド名を決める時に出たメンバーからの案のリスト…

任天堂、ゲーム音楽アプリ「Nintendo Music」特定の楽曲は長さを調節して“作業用BGM”に利用可能

weekly.ascii.jp www.4gamer.net

BLANKEY JET CITY、全曲サブスク解禁 アルバム10作のアナログ盤も発売決定

kai-you.net sp.universal-music.co.jp

バンドとしてのカッコよさを感じる傑作 Title:ラヴの元型 Musician:AJICO

yuichiml.cocolog-nifty.com

Corneliusが初CD化音源を多数収録したアルバム発表、アンビエント色の強い楽曲を再編集&再録音

natalie.mu

小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る

natalie.mu

Ministryが日本のV系に与えた影響

note.com

「ポンキッキーズ」がもたらした音楽への“目覚め” (前編) [バックナンバー] スチャダラパーBoseが振り返る「ポンキッキーズ」

natalie.mu

チバユウスケさんが死去 55歳、4月に食道がん公表 元「ミッシェル・ガン・エレファント」ボーカル

hochi.news

坂本龍一に捧ぐ「創造的自由」へのオマージュ。AsynchroneはYMO名義の曲や“戦メリ”をどう解釈した?

www.cinra.net

フィッシュマンズ茂木欣一、「LONG SEASON」を語る

natalie.mu

たかがドレミファソラシの7音しかない中で、自分なりの オリジナリティーを模索する事が、極めて大変な事に 気がついた瞬間、お風呂の鼻歌を世間に自分の曲として 発表する事が、どれだけ危険なのか、 分かってしまうから

ameblo.jp

最後に会った日。(細野晴臣)

filt.jp

小沢健二が母校の東大・駒場900番教室で「アトラクションのような講義」を開催

www.cinra.net

坂本龍一 追悼連載vol.8:高橋悠治を通じた現代音楽との出会い。西洋音楽に感じた限界とYMOへの加入

www.cinra.net

YMOが世界に拡散したオリエンタリズムと、テクノ先進国としての栄光と衰退。いま日本文化の選ぶべき道は

www.cinra.net

Perfumeロングインタビュー|声出しライブを解禁した“革命の日”に、3人は何を感じていたのか?

natalie.mu

Perfumeロングインタビュー|声出しライブを解禁した“革命の日”に、3人は何を感じていたのか?

natalie.mu

Ryuichi’s Last Playlist.

Ryuichi’s Last Playlist. We would like to share the playlist that Ryuichi had been privately compiling to be played at his own funeral to accompany his passing. He truly was with music until the very end.- skmt managementhttps://t.co/QPeSn…

細野晴臣を褒めたりない

www.1101.com

土屋昌巳が「一番伝えたかった」“教授”じゃない坂本龍一の姿 「立場が逆転した日」の記憶

encount.press

坂本龍一とマイケルジャクソン 幻のコラボ作品の話

tecstaff.jp

特別公開:坂本龍一さん3万字インタビュー後編「この日本という国では『やめる』という決定を誰もできない。撤退ができない国なんです」

book.asahi.com

「YMO第4の男」松武秀樹が語る、坂本龍一『千のナイフ』制作秘話

www.newsweekjapan.jp

特別公開:坂本龍一さん3万字インタビュー前編「音楽の大きなテーマは、亡くなった者を悼むということ」

book.asahi.com

「関ジャム 完全燃SHOW」坂本龍一特集のために回答したアンケートを公開!

shop.mu-mo.net

「YMO第4の男」松武秀樹さん 坂本龍一さんについて語る

www3.nhk.or.jp

俳優・坂本龍一の軌跡

note.com

「音楽を聴くこと」坂本龍一

brutus.jp