lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「AirPodsほしいけど高い…」って人はBeatsイヤホンを見て。ほぼ同性能で価格が段違い…!

www.buzzfeed.com

「彼氏の受験終わったから別れ話ができる」って話、男性は「ひどい」って反応で女性は「やさしいね」って反応なのが興味深い。

さっきRTした「彼氏の受験終わったから別れ話ができる」って話、男性は「ひどい」って反応で女性は「やさしいね」って反応なのが興味深い。 — す ー (@su_pey) 2011年2月28日

『閃光のハサウェイ』を大ヒットへと導いた、映像の力とは――監督・村瀬修功インタビュー(前編)

ddnavi.com

さようなら、「Pixel 6 Pro」--私向きではない9つの理由

japan.cnet.com

『Rez』20周年を記念した限定デザインのTシャツ&ステッカーパックが発売決定。ファンや開発者たちが思い出を語るスペシャルムービーも公開中

www.famitsu.com

バンダイ、タッチ液晶搭載「Tamagotchi Smart(たまごっちスマート)」を本日11/23発売

toy

news.kakaku.com

「Apple Watchの先祖」としてオークションに登場した謎の時計の正体とは?

gigazine.net

20周年を迎えた「ニンテンドーゲームキューブ」は本体カラ―がうんち色からパープルに変更されていた

gigazine.net

人間にとって精神のアキレス腱は所謂「こだわり・プライド・被害者意識」の三つに過ぎない

https://chikuri.tumblr.com/post/668531710049320960/yaruo-%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%8C%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E6%8E%A5%E3%81%97%E…

まるでピクサーアニメのような可愛らしい絵作り、なのに最初の大ボスで10回は死んだ。美しい3DCGが魅力の『Kena』は歯ごたえ抜群のアクションゲームの顔を秘めていた

news.denfaminicogamer.jp

スタバがカップの貸出サービスを開始! 専用カップを「借りて・返して・再利用する」エコな企画だよ

youpouch.com

京大での授業で「そろばんはアナログではなくデジタルです」と言ったら「そろばんがデジタルとはどういうことでしょうか?」という学生がいた

togetter.com

3Dプリンターと名古屋大学

www.meidaiwatch.iech.provost.nagoya-u.ac.jp

まるで手持ち感覚! 抜群の安定感を誇るタップしても揺れないスタンド

weekly.ascii.jp

『トップガン』はこうして生まれた

type-r.hatenablog.com

残酷で“説明的”な「スーパーマリオの世界」論 ~ドッスンは生きていて楽しいのか?~

famicoms.net

"ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る!

news.yahoo.co.jp

BALMUDA Phoneには何が欠けているのか 「デザイン」と「新規参入」のジレンマ

www.itmedia.co.jp

【ファミコン】「キャプテン翼」の内部演算がどうなっていたかの話

togetter.com

都会に住んでみて思ったことは、そこに住んでいるだけで「お客様」だということ。基本的に金さえ払えば誰かがやってくれる。賃貸住宅に住むのも電車に乗って移動するのもお客様。よく宅地やマンションの広告で「憧れの街に住む」ってあるでしょ。住民がお客様でないとそんなこと言えないもん。 それに比べれば田舎に行くほど自分でやらなければならないことが増えてくる。地元住民が自分でやっていることまで都会にいたときのようにお客様感覚で生活していては当然お金もかかるわけで。

https://yellowblog.tumblr.com/post/668105170064965632/massege yellowblog.tumblr.com

「人間的」って言った時、その対極にあるのは「機械的」であるというイメージは根強いと思うんだけど、実はこれは機械が発明されてからの概念で、それ以前は「獣的」であることが非人間性だったのよね。かつては論理性が人間性だったのに、今は感性が人間性とされているのはとても不思議だ。

「人間的」って言った時、その対極にあるのは「機械的」であるというイメージは根強いと思うんだけど、実はこれは機械が発明されてからの概念で、それ以前は「獣的」であることが非人間性だったのよね。かつては論理性が人間性だったのに、今は感性が人間性…

ピクセラが“クラウド録画”に対応するワイヤレスTVチューナーを発表 12月3日から順次発売

www.itmedia.co.jp

Apple M1チップ搭載MacBookを4Kデュアル画面拡張!

weekly.ascii.jp

BALMUDA Phoneを実機で解説。独自アプリはかなり洗練、バルミューダ的こだわりを感じた

japanese.engadget.com

食べずに「のどごし」を体感できる装置、電通大が開発 バーチャル環境で飲食を再現

www.itmedia.co.jp

『トムとジェリー』アニメの中のへんてこ姿のトムとジェリーが立体化! フィギュア、ぬいぐるみマスコットなどが当たるくじが11月27日より発売

www.famitsu.com

日本の“支払い”変えた技術者 次なる挑戦

www3.nhk.or.jp

バルミューダスマホ BALMUDA Phone正式発表、直線を含まない『唯一』のスマホ

japanese.engadget.com

文具トレー

文具トレー pic.twitter.com/UdX85LqEIP — パナソニー C99 2日目西な17b (@panasonynet) 2021年8月22日

自分と考えや行動指針が違う人を自分よりバカと考えるのはバカの考え方ラジよね。

自分と考えや行動指針が違う人を自分よりバカと考えるのはバカの考え方ラジよね。 — PsycheRadio (@marxindo) 2021年11月9日