lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

もぎチン(2)


DS「もぎたてチンクルのバラ色ルッピーランド」。うーん、タワーの高さが1000メートルを超えるほど(たぶんゲーム中盤)進んではみたんだけど、なんかやっぱ、煮え切らない感じ。


チンクルは「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」でデビューしたキャラクターだ。僕は当時すごい衝撃を受けた。古谷実の漫画に出てくるダメ人間のような、現実に隣り合わせた危険な存在が、王道ファンタジー世界の中に異物としている感じがもう気持ち悪いし、怖いし、それでいてどうしようもなく印象的なキャラクターだった。でもこのDSのチンクルはなんか、気持ち悪いおっさんの振りをしたただのキャラクターって気がする。「けけけ」って顔で笑ったりするけど、なんかその裏にある危なげな思想とかどす黒いものを感じない。風船で新しいマップに飛んでいく姿も、普通にファンタジーとして受け止められる範疇って気がする。ムジュラのときの風船で浮かんでる姿はものすごいやばい感じだった。リンクが弓で射落とすと、落下の衝撃で足をびぃぃいいいいいぃん!ってさせて、さっきまで空中で書いてた自作のマップを売ろうとする。しかも聞いてないのに「35歳になっても妖精さんが来ない」とか言い出して、自作の魔法(もちろん効き目なし)を唱えたかと思うと(何も起きないので自分で紙ふぶきを撒いてる)また自力で風船を膨らませて空に浮かんでいく。緑色の全身タイツから加齢臭が匂い立ちそうな、顔の脂がてかっていそうな、そういうやばさがない。


ざっくり言えば、DSの場合「どうしようもないダメ人間、だけどどこか憎めない存在」ってのを目指したんだと思う。そこに異論はない。でもやってるイベントは、普通のRPGの主人公(例えばリンク)が親切や手間隙掛けてやってることとあまり変わりがないので、チンクルらしさが際立たないんだよなぁ。見た目がきもいだけの普通のおじさんが親切にしまくるゲームになってる。


うまく言えないんだけど全体の8割は、嫌な奴、ダメな奴、きもい奴演出で、最後の2割ぐらいで「あれ? 案外いい奴なんじゃないの?」ぐらいの感じが僕にはちょうどいいんだけど、そうすると普通の商品としては成り立ちづらいのかなぁ、やっぱ。全国のチンクルファンがどう感じてるのか知りたいわー。