lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

ラヴフール・インタビュー たかなべ→ヤマモト

takanabe2010-05-01



【たかなべ】 こんばんわ
【ヤマモト】 こんばんは!
【たかなべ】 えっと今日は特別企画、ラヴフール・インタビュー(3人目)です。
       さて、自己紹介をおねがいします。あなたは誰ですか?
【ヤマモト】 ヤマモトタカシ、男性、40歳、事務職です。
【たかなべ】 みんなには「ファナティクスさん」のほうが有名ですかね?
【ヤマモト】 そうっすね 最近はfanatics名義で活動してます。
【たかなべ】 どちらで呼びましょう? ヤマモトさんでいい?
【ヤマモト】 はい 今日はそちらで! ファナティクスさんだと長いし!w
【たかなべ】 確かに! ファナさんとか呼ばれてたもんね
【ヤマモト】 そうですね 今いちばん活動してるのは うごメモっていうコミュニティなんだけど 
       そこではみんなにファナさんって呼ばれてます
【たかなべ】 略しか知らなかったら、不思議な名前だね
【ヤマモト】 そうですねw なんだそれっていうw
【たかなべ】 ヤマモトさんは、アレです。
       任天堂大好きっ子の間では超有名なサイト、
       「ニンテンドウファナティクス」をやってらっしゃいますね?
【ヤマモト】 はい 途中休みまくりですが、1996年から細々と続けてる古参ですね
【たかなべ】 かれこれ、14年ぐらい?
【ヤマモト】 そうなるなあ 途中2年休んだりとかあったので微妙ですが
【たかなべ】 僕との関係で言えば、たぶん、僕がサイトを見つけたんですよね?
【ヤマモト】 いや、たぶん たかなべさんはそう思ってると思うんだけど
【たかなべ】 ちがう?
【ヤマモト】 俺、たかなべさんのラヴフールの前進サイトの頃からファンで。
【たかなべ】 えー、やばーい
【ヤマモト】 厳密じゃないけど 見つけたのは俺が先だと思うなあw
【たかなべ】 スタンド使いは惹かれ合う的な・・
【ヤマモト】 まあ、あの頃は個人サイト自体が少なかったってのもあると思うけどね
【たかなべ】 ですね。だって僕のサイト1日5ヒットでしたもん。そのうち4ヒット、自分
【ヤマモト】 まだgoogleとかもなくて Yahoo!登録してるサイトとかしかなかなか見つけられなくて
       あとはリンクを辿って・・・みたいな感じで。
【たかなべ】 各々の「リンク集」が財産だった時代ですよね。「相互リンクしてもらった!」みたいな
【ヤマモト】 そうですね それが数少ないエントランスだった時代
【たかなべ】 そもそもネット初体験ってどんなでした?
【ヤマモト】 最初、PowerMacを買ったんですよ
【たかなべ】 何用ですか?
【ヤマモト】 お絵かき目的でした
【たかなべ】 ソフトは?
【ヤマモト】 マリオペイントの延長で photoshopとかペインターを。
       そしたら 弟も真似して買ったんです 同じ機種を。
【たかなべ】 ほうほう
【ヤマモト】 で、俺より早くネットデビューして。
      「フンガーグラフィックス」っていう個人サイトだったんだけども
【たかなべ】 くそ、Not Found!
【ヤマモト】 当時のインターネットが狭かったのもあって、
       そこの掲示板にNend graphicsの人とか、寺田克也さんとかの書き込みがあって
【たかなべ】 おおおおー、すげーーー
【ヤマモト】 インターネットすげえ!っていうのが サイトを立ち上げた最初の動機ですね
【たかなべ】 弟さん、たしかゲーム作ってらっしゃるんですよね?
【ヤマモト】 はい 札幌の会社でゲーム作ってます
【たかなべ】 ヤマモト兄弟はゲーム大好きな環境で育ったんですか?
【ヤマモト】 そうですね 俺はビデオゲーム直撃世代なので。
       弟もでも負けず劣らずのゲーム好きでしたね
【たかなべ】 兄弟で思い出のゲームとか
【ヤマモト】 ゼビウスファミコン買うきっかけだったと思います
【たかなべ】 小学生?
【ヤマモト】 弟は小学生で俺は中学生ぐらいかなあ たぶん。高校生だったかも
【たかなべ】 なかよく遊んでました?
【ヤマモト】 遊んでました ゲームでけんかとはしなかったですね
       それより 熱く語り合ったりしてました 深夜までw
【たかなべ】 いいなー、男兄弟
【ヤマモト】 6つ離れてるんだけど、そんな気がしないぐらい真剣に語ることが多くて
      今でも盆正月とかで会うと 家族そっちのけで語っちゃいがちで。
【たかなべ】 今でも!
【ヤマモト】 最近は会う機会も めっきり減りましたけどね 弟も忙しくて。
【たかなべ】 どんなことで夜を明かしたか覚えてます?
【ヤマモト】 ゲームについてのアレコレなんだけども
       既存のゲームについてじゃなくて、こんなゲームはどうだろう?的な
       企画会議みたいなのが多いですね
【たかなべ】 さすが「ファナティクス」だけありますね
【ヤマモト】 熱狂的ですねw たしかに。
【たかなべ】 弟さんはけっこう早くから、仕事として意識してたんですかね
【ヤマモト】 成り行きな部分も多いかなあ。あ、でも 小さい頃からゲーム作ってましたよ 紙で。
【たかなべ】 あ、やったやった
【ヤマモト】 俺もよくやってました オリジナルのボードゲームつくり
【たかなべ】 ヤマモトさん自身は、ゲームと仕事はつながらなかった?
【ヤマモト】 そっちに行ってたら幸せだったのかもなあ、と思うことはちょくちょくありますが
       お絵かきもゲームも、仕事にしちゃうときっとツラいに違いないという気持ちがあって
      そこで 弟とはちがう道を歩んだ感じですね
【たかなべ】 さっき、お絵かきのためにmacを買ったって言ってましたけど
       お絵かきはずっと好きだったんですか?
【ヤマモト】 好きでした マリオペイントで描いた絵を録画したVHSテープが2,3本どっかに残ってるはず
【たかなべ】 それは貴重だ。デジタルペイントから入ったんですか?
【ヤマモト】 その前の幼少期から 鉛筆やクレヨンで描くのも大好きだったんだけど
       マリオペイントでデジタルでパッと色を塗れたり アンドゥができたりする環境が刺激的で 
       なにかが目覚めた感じ
【たかなべ】 その応用としてmacを買ったんですね?
【ヤマモト】 はい まさに。ただ、実際に買ってみるとインターネットが面白くて!
【たかなべ】 ひゃっひゃっひゃっ 特に何ですか?
【ヤマモト】 当時、Licentious Notice Boardっていう画像を貼る掲示板があったんですよ
【たかなべ】 検索したらエロ掲示板が出ました
【ヤマモト】 当時からエログロなんでも有りだったんだけど、更新スピードが速くて。
       で、合成画像というのをそこで初めて知りました
【たかなべ】 アイコラ
【ヤマモト】 アイコラもあったし、もっと笑いをとりに行くような画像とか 
       とにかくカオスだったんだけど、影響は受けましたね
【たかなべ】 投稿してた?
【ヤマモト】 いや、見てただけで 怖かったのでw
       ただそこで画像合成スゲエ!っていう衝撃を受けたのが、のちに
       ファナティクスで合成画像を作るきっかけには確実になったと思います
【たかなべ】 あー、なるほど。ホントとウソが混じり合ってる感じ
【ヤマモト】 ですです 脳内の妄想を 画像として他者に見せることができる衝撃
【たかなべ】 ウソというか、「だったらいいな」ってことですよね
【ヤマモト】 ですね 妄想ゲームとか こんなゲームがあったらいいなってのを
       最初は文字だけでやってたんですよ
       それが、だんだんと実際に画像を提示するっていう方向にシフトしていった
【たかなべ】 文字だけ?
【ヤマモト】 ファミ通の新着タイトル通信みたいのをスクリーンショットなしでやってたんです
       ゲームタイトルと こんなゲームだよっていう概要を書いて
【たかなべ】 お気に入りあります?
【ヤマモト】 暴走列車とかかなあ。暴走する列車の中でテロリストと戦うゲームでした
【たかなべ】 ファミコンのイメージ?
【ヤマモト】 ロクヨンですね
【たかなべ】 あー、かっこよさそう。ゴールデンアイみたいな?
【ヤマモト】 そうですね イメージ的にはゴールデンアイが近いかな
      当時はまだゴールデンアイとか出てませんでしたが!w
【たかなべ】 サイトは最初っから「ニンテンドウファナティクス」なんですか?
【ヤマモト】 あ、そうです うん 生まれて初めて作ったのが ニンテンドウファナティクスで
       他の個人サイトのソース見て、HTMLを独学で学んで作りましたw
【たかなべ】 手打ちですか
【ヤマモト】 手打ちです。2004年にblogに移行するまでずっと手打ちでした
【たかなべ】 そもそもなんでいきなり「ニンテンドウ」って絞ったんですか?
【ヤマモト】 そこはもう好きだったからとしか いいようがないんだけども
       ロクヨンって逆風が強かったというか イマイチ伸び悩んだじゃないですか
【たかなべ】 はいはい
【ヤマモト】 サイトを始めたのがロクヨンが発売された年の12月なんですよ
      マリオ64で感動した興奮を なんとか伝えたいみたいな
       そんな気持ちが強かったんだと思います 当時
【たかなべ】 任天堂ハードで一番どれが好きですか?
【ヤマモト】 ロクヨンだなあ そこは迷わないですね
【たかなべ】 いっしょだ! 今、手をぱちーん!ってやりたい
【ヤマモト】 ハイタッチ!w
【たかなべ】 いえーい! 特にどの辺が?
【ヤマモト】 マリオ64とスターフォックス64とポケモンスナップ。あとタレントスタジオも。
【たかなべ】 あ、ハードじゃないのか
【ヤマモト】 あ、ハードだと Zトリガーですよ!アレ最高!
【たかなべ】 うんうん。もっと褒めて
【ヤマモト】 あとは3Dスティックがね、やっぱ過去最高ですね
       その後の任天堂ハードとすら一線を画してます
       なんつうか画面の中と一体感がある
【たかなべ】 だめ、褒め足りない
【ヤマモト】 w
【たかなべ】 なんちてね。でも普通にゲーム全体が好きなように思うんですが
【ヤマモト】 はい
【たかなべ】 例えば、世界のゲームが任天堂製だけになってもいいくらいに好き?
【ヤマモト】 いや、それは困る
【たかなべ】 ですよね。じゃあ、任天堂に熱狂的である根源は何でしょう
【ヤマモト】 大鷲のトリコはやりたいw
【たかなべ】 そっちかよ! オレもやりたいけど
【ヤマモト】 任天堂のクオリティ管理、すげえんですよ
【たかなべ】 すげえね
【ヤマモト】 前に花札と麻雀牌しか扱ってない変な店に入ったんですよ
【たかなべ】 うん
【ヤマモト】 そこで店主がわざわざ見本の花札をこうやってビリーッと破って見せて
      任天堂のと他社のでは こう違うとか 熱く説明してくれて
【たかなべ】 ほう
【ヤマモト】 裏紙の貼り方が違うんだよ クオリティ高いんだ 任天堂のは!とw
【たかなべ】 ほうほう
【ヤマモト】 そんなオッチャンまで熱く語らせる任天堂の品質管理って
       本当に凄いんだなあ、と驚いた経験があります
      で、やっぱゲームで遊んでても 子どもの頃からその違いはなんとなくわかってて
       ゲーム&ウオッチなんですけども。
       バンダイとかも出してたじゃないですか?似たようなのは。
      でも ちがうんだよね。
【たかなべ】 もってた! ちがうちがう
【ヤマモト】 その違いを小学生で肌で感じて。それ以来 任天堂好きですね。
      ちょうど今復刻版が送られてきた「BALL」がマイファースト任天堂でした。
【たかなべ】 ゲームウォッチのころって、小学生ですか?
【ヤマモト】 そうです 小4で買ったのかな。おばあちゃんが買ってくれたんですよ
【たかなべ】 買ってくれる家でした?
【ヤマモト】 親は 誕生日とかクリスマスとか イベントないと無理でしたねー
【たかなべ】 ですよね。弟さんと相談して決めたんですか?
【ヤマモト】 いや 6つ離れてるんで そのころ4歳の弟に決定権はありませんでしたw
【たかなべ】 ゲームウォッチどうでした?
【ヤマモト】 面白かったです 夢中になって遊んでましたね
      よく飽きるでしょ?って言われるんだけど
       当時はみんな持ってるから 交換して遊べたんですよ
【たかなべ】 特に好きなのは?
【ヤマモト】 シェフですね
【たかなべ】 料理するやつだ。どのへんがよかったですか?
【ヤマモト】 ネズミがフォークで刺してタイミングをずらすんですよ
       そこがなんというか任天堂マジックで。
【たかなべ】 横井マジックですかね
【ヤマモト】 あ、そうですね うん 横井マジック
       単調になりそうなものを ガラッと変えちゃう凄いアイデアで。
【たかなべ】 そういうのを小学生ながらにも感じてたと。
【ヤマモト】 そうそう 言語化はできてないんだけど 肌で。
【たかなべ】 「任天堂」っていうのを意識してたのがすごいっすね。「ゲーム」じゃないんだね
【ヤマモト】 そうですね まあゲームを通してなんだけど なんか違うぞ、と
【たかなべ】 それが熱狂的になった原点なんですね
【ヤマモト】 ですね
【たかなべ】 サイトを立ち上げるにあたって、ライバルと言うか、同士みたいなサイトってありますか?
【ヤマモト】 当時、道風さんという方が64のサイトをやってて
      たぶん そこが64の最初のサイトだったと思うんですけど
       そこの掲示板に出入りしてた人がポツリポツリと自分のサイトを立ち上げて行って
      だから、当時の64を応援してた個人サイトってけっこう横の繋がりがあって
       ロクヨン10周年記念誌みたいな本を作ったりもしましたね
       そういう意味では、当時の皆が同士です
【たかなべ】 えー、そんな本、しらなかった。もう見れませんか
【ヤマモト】 俺が表紙デザインしたんですけど、
       けっこう濃い本でイイ本でしたよ!思い出と愛が詰まってた。
【たかなべ】 タイトルは?
【ヤマモト】 NINTENDO64 10th ANNIVERSARY
【たかなべ】 ストレートだ。
       軽く今デザインと言いましたけど、印刷の知識もあるんですか?
【ヤマモト】 あ、いや、ないです 全然
【たかなべ】 絵を書いて、誰かが印刷用のデータにしたってこと?
【ヤマモト】 Photoshopで描いてるので その辺は そのまま
       印刷やさんの方でYMCK分解してくれたんじゃないかと
【たかなべ】 聞いてると、デザインはすべて独学のように感じるんだけど
      でもフェイク画像のハードの絵とか
      プロダクトデザインの基礎知識があるように感じるし
      なんかすごい不思議です
【ヤマモト】 そうですね 専門学校とかも行ってないし
【たかなべ】 この表紙の絵も、素人っぽくない
【ヤマモト】 いやあ もう、そこは本当に直感というか なんの知識もなくて
       恥ずかしいぐらいなんですけども!w
【たかなべ】 ホントは名のあるデザイナーが余興でやってんじゃないの?
【ヤマモト】 ないないwww
【たかなべ】 初期の立ち上げ時に比べて、ニンテンドウファナティクスはどう変化していきましたか?
【ヤマモト】 最初は本当に妄想ゲームとか妄想CMとか
      個人の妄想を コレおもしろくない?って垂れ流してたんですけどw
       閲覧数が増えるにしたがって 読者を意識するようになりました
      それは たぶん、良くも悪くもだと思うんだけど
【たかなべ】 意識して何が変わりました?
【ヤマモト】 個人サイトってのは、内側を向いて独り言を言っててもいいんだけど
       逆に外側に向いてメッセージを発信してもいいんだ!と意識が変わりましたね
       で、テキストサイトみたいに 日記のようなものを更新して
       メッセージを発信する形態に変わっていきました
【たかなべ】 あ、なんか逆なんですね。僕が考える内向きと外向きと逆
【ヤマモト】 あ、そうなんだ
【たかなべ】 日記は内向きかと思いました
【ヤマモト】 あ、そっか 日記って言い切っちゃうと そうですよね うん
      コラムみたいな感じ?
【たかなべ】 あー、意見的なこと?
【ヤマモト】 とにかく誰かに読んでもらう為に文章を書くという意識に
      そうですね こう思うよ!とかそういう
【たかなべ】 メッセージですね
【ヤマモト】 そうですね
【たかなべ】 その結果、どうなりました?
【ヤマモト】 リアクションが増えましたね
【たかなべ】 じゃあ、ますます拍車が・・
【ヤマモト】 で、ニュースを扱い始めるんですよ
【たかなべ】 あ、ニュースリンク!
【ヤマモト】 やっぱり 見てくれてる人に喜んでもらいたくて
       情報を提供したいってのもあるし、単純に自分が面白いと思ったものを
       誰かと共有したいってのもあって
【たかなべ】 原始的な欲求ですよね
【ヤマモト】 ですね。ただ、孫ニュースをやってもしかたないって気持ちがあって
【たかなべ】 う、耳が痛い・・
【ヤマモト】 いやいや lovefoolはフレーミングというか 
       切り取り方で個性が出てるので、ぜんぜんOKなんですが!
【たかなべ】 泣いてませんよ!
【ヤマモト】 任天堂関連のゲームニュースを扱おうとすると二次情報だと他所となにがちがうの?
       さっきも見たよってなるじゃないですか?
【たかなべ】 だから泣いてないって!!
【ヤマモト】 w
       そんで、できるだけ一次情報に近い誰も扱ってないモノを
       しかも密度をあげて、と考えるとものすごい時間がとられるんですよ
【たかなべ】 コストパフォーマンス的に
【ヤマモト】 うん 作業自体は苦じゃないし、読者も一番多かった時期なんですけども
      家族と向き合う時間が犠牲になっちゃうという
【たかなべ】 てんびんだ!
【ヤマモト】 そういうのもあって また休みまーすってなっちゃったんだよね
【たかなべ】 サイトを持ってるとそういうジレンマが一度は来るんですね
【ヤマモト】 来ると思います 確実に
【たかなべ】 実生活がおろそかになるというか。ますますをもって耳が痛い
【ヤマモト】 続けていくというのは やっぱエネルギーが必要ですもんね
【たかなべ】 あー、外向きだとそうかもですね
【ヤマモト】 だから、如何に手を抜いてユルくやっていくか?っていうのが
       個人サイトを続けていく課題だと思いますねw
【たかなべ】 わかります。実生活も含めた、回せるリズムってのを見つける感じ
【ヤマモト】 うんうん
【たかなべ】 さて、最近では、うごメモの方でも活躍されているようですが、どういうきっかけで?
【ヤマモト】 やっぱり最初のほうの話とつながっちゃうんだけどもお絵かきがすきなんですよ
【たかなべ】 はい
【ヤマモト】 で、自分の中では、マリオペイントの延長線上にうごくメモ帳っていうソフトがあって
       ある意味、原点回帰に近い感覚ですね
【たかなべ】 DSありきで入った感じですか?
【ヤマモト】 そうですね タッチペンで気軽にGIFアニメが作れるっていう
      PCでも もちろんできることなんだけれど そのお手軽さが
       なんともマリオペイント的で。
【たかなべ】 PSPやPCオンリーだったら今ほどでもない?
【ヤマモト】 ですね PCでもGIFアニメは作ってたことがあるんですが
       やっぱユーザーインターフェイスとか、コミュニティの場とか、
       いろんな意味で うごメモだったからこそ、という感じです
【たかなべ】 うごメモは年齢層も幅広くて、というか、若い子が多いのかな?
【ヤマモト】 そうですね 小中学生がメインですね。 その中に 一定の大人が混じってるような感じです
【たかなべ】 なんか工作のお兄さんじゃないけど、そういう役割を果たしてますよね。わくわくさん的な?
【ヤマモト】 自覚的ではないけど 結果的にはそういう部分もあるかもしんないです
【たかなべ】 子供、とまとめていいかわからないけど、そういう付き合いは好きですか?
【ヤマモト】 好きです なんというか荒削りではあるんだけど 芽を感じる辺りに希望があります
【たかなべ】 例えば、先生を目指すようなことは?
【ヤマモト】 うーん 難しいなあ 責任を背負いきれるのかという自問自答に苦しみますねw
      でも 興味はあります
【たかなべ】 はてなの方では「くまにっき」をやられてますね。くまはどこからやってきたんでしょう?
【ヤマモト】 くま、好きなんですよ 実は昔からw
【たかなべ】 しらんかった
【ヤマモト】 義母に くま模様のネクタイをプレゼントされるほど、
       近親者には知られています
【たかなべ】 ヤマモトさんはくま似?
【ヤマモト】 くま似かもしんないですねw
【たかなべ】 まじすか。がっしりしてる?
【ヤマモト】 自分の内面を擬態化したのが、くまにっきのくまなので
      少なくとも外見はともかく 内面はあのくまに似てるんだと思いますw
【たかなべ】 なんか難しい表現だった・・・
【ヤマモト】 そうですねw 俺も意味不明な気がしてきた
【たかなべ】 見た目は何似ですか? 任天堂キャラでも
【ヤマモト】 悩むなあwww
【たかなべ】 センスが問われる
【ヤマモト】 ジュゲムかな
【たかなべ】 え?
【ヤマモト】 メガネかけてるので!
【たかなべ】 雲に乗って飛んでるカメ。桃屋みたいなメガネ?
【ヤマモト】 いや 桃屋みたいなメガネはないわーww うごメモに めちゃくちゃそっくりな自画像がありますよ! 右下
【たかなべ】 どれどれ。お、背中のやつですね
【ヤマモト】 そうですw
【たかなべ】 そんなにくまでもないね。ジュゲムの方が似てるわ
【ヤマモト】 そりゃそうですよw そんなにくまだったらビックリですw
【たかなべ】 そろそろまとめに入ろうかと思いますが
【ヤマモト】 はい(´∀`)
【たかなべ】 今後、ニンテンドウファナティクスがなくなったり、他のものに代わったりすることはありますか?
【ヤマモト】 あると思います
【たかなべ】 あんの!?
【ヤマモト】 スーパーニンテンドウファナティクスとかw
【たかなべ】 飯野賢治
【ヤマモト】 何度も止めようと思いつつ、ここまで続けてきたサイトなので、
       更新頻度は少ないにしても 続けていくと思うな 本音を言えば
【たかなべ】 変わっていくとしたら、どう変わりそうですか?
【ヤマモト】 ぐるっと回って、内向きに戻っていくかもしれないかな
【たかなべ】 妄想ってこと?
【ヤマモト】 読者を意識してサービスサービス!っていうんじゃなくって
       自分が楽しむために 日記を書くように、っていう方向性
       今、すでにそうなりかけてるけども。
【たかなべ】 質問を変えるとヤマモトさんにとって「ニンテンドウファナティクス」ってどういう存在?
【ヤマモト】 なんだろう 上手い言葉は見つからないけど、自分のホームグラウンドですね
       いろんなところで いろんな活動はしてるんだけど
       戻ってくる場所はココみたいな感じ
【たかなべ】 安心します?
【ヤマモト】 しますね うん
【たかなべ】 「ニンテンドウファナティクス」好きですか?
【ヤマモト】 はい たぶん自分が一番の愛読者だと思います
【たかなべ】 お! いっしょだ! 最後に、読者の方になにかメッセージでもあれば
【ヤマモト】 ニンテンドウファナティクスは、あまり更新のないユルいサイトですが
       これからもよろしくね!そんな感じで!