lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

Wii U


任天堂の新型ゲーム機「Wii U」を紹介します。今年のサンタさんへのお願いやお年玉の使い道として検討している方も多いのではないでしょうか?

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 5

Wii UWiiの後継機的な存在です。特徴としてiPadのような液晶モニター付きのコントローラが付属してます。Wiiのソフトも遊べますが、Wiiリモコンやその操作に必要なセンサーバーはついていません。Wiiのものを流用するか、別途買う必要があります。


任天堂初のハイデフ出力で、付属のHDMIケーブルでフルハイビジョンの高画質画像を楽しめます。PS3Xbox360も同等の性能がありますが、HDMIケーブルが標準で付属するゲーム機はWii Uが初めてです。


Wiiに比べると、棒状のリモコンを振り回す体感ゲーム機っぽさはなくなり、タブレットの要素を取り込んだ大型DSのようにも見えます。でも実際にプレイするとその感覚はいい意味であっさりと裏切られます。


本体と一緒に買うソフトとして1番の売上を期待されるのは「NewスーパーマリオブラザーズU」だと思いますが、実際のところWii Uの新しさを満喫するには「Nintendo Land」をオススメします。任天堂を代表するゲームタイトルを模した遊園地風のミニゲーム集です。ミニゲームと言ったものの、10個以上のタイトルがあります。そしてそれぞれに昔のファミコンかそれ以上の奥行きがあります。そういう意味では全然ミニじゃないですし、それぞれのタイトルがそれぞれ違ったWii Uゲームパッドの使い方で楽しませてくれるので非常に贅沢な作りだと言えます。


画面が綺麗になったことで質感が増しており、例えばゼルダの敵が襲ってくるアトラクションでは、敵や景色はパッチワーク風の布やボタンでできていたりします。トイ・ストーリーの世界に入ったようなそういう感覚ですね。それぞれのモーションもいい意味でおもちゃっぽく記号化された小気味よいものになっています。


裏切られると言ったのは、モニターが手元に増え2画面になったことが、ゲーム的な便利さや快適さなどのメリットになっているわけではない、という点です。例えばDSであれば、下画面がマップや特殊操作ボタンなどの操作系、上画面がゲーム画面と割り切った作りになっているものが多いです。それぞれの機能を適材適所に分配しているイメージです。


でも同じように手元にタッチパネルを持ってきているはずのWii Uの画面の使い方は違います。テレビ(ステージ)とは異なったものを映し出す、お客さんからは見えない楽屋のような、中間的な新しい場所です。これは複数プレイに新しい楽しみ方を呼ぶ可能性が高いです。パーティゲームで4人が遊ぶとき、今までのゲーム機は4人を同等に扱うことが当たり前でした。ゲームマスターやオーガナイザーがいるとすれば、それはゲームのコンピューターが人に代わってやってくれていたはずです。でもWii Uゲームパッドがあると、そのマスターを人間が行うことができます。つまり対称系だけだったプレイヤーの関係が、非対称を取り込めるようになったということです。鬼ごっこの鬼にだけ逃げまわるみんなの位置がわかるレーダーがついているとか、カードゲームでみんなの手札を全部知っているマスターがいるとか、クイズ番組でプライヤーの趣味に合わせて出題内容を変える司会者がいるとか。オーソドックスな遊びの中にも非対称性は相性が良く溶けこむ気がします。


この考え方は「NewスーパーマリオU」でも引き継がれ、Wii Uゲームパッドは二人以上のプレイヤー時、マリオを操作できません。その代わり、マリオを動きを手元で確認しつつ、マリオが着地できるブロックを空中に配置することができます。これにより、一人では行けなかった場所にマリオは行く事ができるようになるのです。正直な所これが売りと言われてもあまりピンときませんが、Wiiの「スーパーマリオギャラクシー」に続き、マリオの操作がちょっと苦手だという人にも違った形で協力プレイが楽しめる、そういう提案になっています。


他にもテレビを使わずに手元のWii Uゲームパッドにだけゲーム画面を表示して遊ぶ遊び方もあります(対応ソフトのみ)。この場合、テレビは好きな番組を見ることができるので、家族とのチャンネル争いもなくなりますね。


また「モンスターハンター3G HD.ver」が同梱されているパックもあります。本体とソフトの他に無線のコントローラが別途ついてきます。いわゆるクラシックコントローラという、PS3Xbox360に似た形のコントローラですが、両手の親指の位置にアナログスティックが2本あり、実は左右対称でかつメインの位置にアナログスティックが2本あるコントローラはこれが初だったりします。重さも重すぎず、軽すぎず、十字キーもきっちり押し分けられる良い感じのコントローラになっています。今後Wii U専用の新作やバーチャルコンソールで活躍する場が増えていくことを期待したいです。


良くなかった点や心配な点は、「マリオU」も「NintendoLand」も複数プレイヤーで遊ぶのが楽しいし売りなんですが、そのためにはWiiをすでに持っているか(できれば初期型でないWiiリモコンプラス)、新たにリモコンを買い足す必要があり、初期投資が大きすぎること。またネットワーク系が強化されていて、パソコンに詳しくない家族だと、いろいろ手間取るんじゃないかという点です。


それ以外はかなり新しいし楽しいことがいっぱい期待できるいいゲーム機だと思います。JOY SOUNDのカラオケやHuluの動画配信みたいな有料サービス、Wiiにつづいて出前の注文もできますし、なによりMiiVerse(という、任天堂専用お絵かきtwitter的なもの)の賑わいも、日本や世界中のゲームに愛する熱気が感じられて見ているだけでどんどん時間が過ぎていく楽しい仕上がりです。


Wiiは発売から6年間、いろんなゲームの提案をしてくれましたが、Wii Uも末永く老若男女みんなが楽しめるよいゲーム機になって欲しいと思います。