lovefool

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  ラヴフール(www.lovefool.jp) 

2012-02-06から1日間の記事一覧

天才と呼ばれている人は地球を救ったことはありません。消費を拡大させただけです。

https://twitter.com/#!/tominobot/status/166120580419026945

しばしばジョブズの出張に同行したジョナサン・アイブ(デザイナー)は、ホテルロビーで分かれて自分の部屋に入ると、荷物を解かないでベッドに座りじっと待ったという。多くの場合2分後にはジョブズから電話「こんなホテルはダメだ、移るぞ」。10分たって大丈夫なら荷解きを始めたそうだ。

https://twitter.com/#!/Yam_eye/status/165438641601130496

(自ら発注したデザインのコンセプトを生かし切れなかった点について)演出家がバカだから! こういう作品だったら、メカの実態をきちんと知らせなくちゃいけないのに、あのときのターンエーを仕切っていた総監督は、お話作りのことしか考えていなかったから……ほんとにバカなのアイツ!(笑)

https://twitter.com/#!/tominobot/status/165009892732715008

デーモン小暮閣下への質問「あの、へヴィメタって、なんですか?」

http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20120202

ソフトドリンク名称由来まとめ

http://lovecake.tumblr.com/post/17126485112

実はゴミ処理にかかるコストの70%は物流で、ゴミを細かく分別すればするほど専用の収集車が必要となり、人件費や時間が増える。まとめて集めてプロが後で分別した方が効率的なのだ。ペットボトルのキャップなどはリサイクル業者に売って100円ほどにしかならないものを、700円の物流費をかけて集めるという、何のためのリサイクルなのか分からないケースも多々あるようである。

http://lovecake.tumblr.com/post/17126925080/70 リサイクル反対派としては共感したい。

よく取り返しのつかない事件が発生したとき、その当事者の親類などが「なぜ、こうなる前に相談してくれなかったのか……」と発言するがそこに違和感を覚える。当人が相談できるような関係性をしっかりと築いていたのか。相談しなかったのではなく、するまでの関係に至ってなかった、つまり相談できなかったのではないか。相談がなかったことの責任を一方的に相手に押し付けてないか。そこら辺の自覚に欠けてるように聞こえてしまう。

https://twitter.com/#!/nomurayo/status/166432574854529025 https://twitter.com/#!/nomurayo/status/166433822773227520

人の好きなものをバカにすることで自己主張するタイプの人間の標的にされるくらい、私も知名度があがってきたのかと思うとほんとうに嬉しいです。

https://twitter.com/#!/minenayuka/status/166010616539136000

見えない何かと戦ってる人間は大抵他人に優しくない。見えない何かと戦っている人って、多分自分を守ってるんだと思うんだよね。自分が変わらない様に周りを攻撃するみたいな。

https://twitter.com/#!/rapeme/status/165103746865573888 https://twitter.com/#!/rapeme/status/165104832275947520

メンタル弱いヤツが多い。 苦しみを美徳にするな

https://twitter.com/#!/captain_tony/status/165079520091705345

アイドルのライブを見て、このなんだか胸に迫るものがあって泣きそうになる感覚は、アニメの魔法少女や戦闘美少女が戦っている姿を見て泣ける感覚に似てると思いました…。

https://twitter.com/#!/jsato_FLEET/status/165837099986194434

作り手のコンセプトなり、意思なりメッセージなりを理解しろ、というようなものは「お前の芸術」「お前の作品」だろう、俺はそんなものは見たくない。俺は見て楽しみたい。触って楽しみたい。演じて楽しみたい。……それが芸能であってエンターテインメントなんだ。

https://twitter.com/#!/tominobot/status/165403031960170496

デザイナーへの修正要請に、「○○なので」は必須だと思うんだよな。理由も聞かされずに色変えてとか位置ずらしてとかいってたらすぐに迷子になる。

https://twitter.com/#!/kiyobu/status/165384083462041600

確かに最初にAquaのイメージ出て来たときは「うわぁ…」って思ったな。でも画面の内外でいえば、「画面の外は消えるべき。画面の中は存在しているべき」で統一されていて、矛盾しているとは思わないなー。

https://twitter.com/#!/ono_matope/status/166391101056495616

「俺は、こんなところで終わらない!」と思うと、うまくいかない。「俺は、ここで終わる。だけど、やらねばならないことは何か」と考えると、うまくいく。

https://twitter.com/#!/Yoshidanorifumi/status/165253558290227200

色々な物にも名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。最近になって、よく考えたのかどうだか知らないが、小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。人の名前にしても。見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。

http://lovecake.tumblr.com/post/17127045012

安彦良和「富野演出は信用できる(キリッ」

http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-2843.html

スーパーで恵方巻きコーナー見たら高かったのにみんな買ってたから、ゴリ押ししたら流行るなーと思った。でもたぶん主婦にとっては献立一個考えなくて良いってすごいありがたいんだろうな

https://twitter.com/#!/hurricanemixer/status/165452231041220608

Wii ゼルダは主人公とゼルダが最初から超イイ感じでラブなんだけど、周囲に居るザコの扱われ方が酷くて泣ける。あんな狭い村なのに、イイ女も伝説の剣も貴重な鳥も全部最初から主人公のモノ。究極の格差社会。

https://twitter.com/#!/yokotaro/status/166394436941643777

ゲームとお金の話 その4「正しいお金儲けとは?」

http://ameblo.jp/yokota6/entry-11154738965.html

どんなコンテンツでも「松岡修造の」って付けるといきなり面白くなるな。松岡修造のICO→「来いよ!そのくらい登ってこいよ!出来る出来る!もっと熱くなれよ!」とか叫びまくるゲーに変貌しそう。

https://twitter.com/#!/yokotaro/status/165342082825846785

「New スーパーマリオブラザーズ Wii」と子供の成長

New スーパーマリオブラザーズ Wiiposted with amazlet at 12.02.07任天堂 (2009-12-03)売り上げランキング: 140Amazon.co.jp で詳細を見る 6歳になった子供が「スーパーマリオ3Dランド」による教育を経て、Wiiの「New スーパーマリオブラザーズ Wii」に手を…